
水猿の給湯器専門店 > 施工事例 > 草加市で給湯暖房ガス風呂給湯器RUFH-E2406AT2-6に交換
草加市のT様 壁掛型の給湯暖房ガス風呂給湯器RUFH-E2406AT2-6に交換工事

施工場所と作業内容
施工担当者より
給湯器の調子が悪くなり修理か交換を検討しているので一度調査してほしいと埼玉県草加市のT様よりご連絡をいただきました。1か月ほど前から温度調節ができなくなり、お湯はりやシャワーのお湯の温度ムラが気になっていたそうです。
使用期間は15年ということで、交換が必要な状態でした。給湯器は製造から10年経過すると廃盤となるため保守部品が入手できなくなります。お使いの機種は東京ガス(ナショナル製)のAT-4299ARSAW3Qで、暖房付き風呂給湯器した。ナショナルは現在給湯器を製造していませんので、お客様と入念に打ち合わせてリンナイからRUFH-E2406AT2-6を選定しました。24号のエコジョーズ、フルオートタイプです。給湯器配管カバーや本体を外し、新しい本体を取り付けていきます。耐震補強部材を使用して取り付けられていた状態だったため、本体の撤去と取り付けの両方とも苦労しましたが何とか交換。浴室内と台所のリモコンを交換し、暖房配管の接続とリモコンの再設定も行いました。
メーカー | Rinnai |
---|---|
型番 | RUFH-E2406AT2-6 |
設置場所 | ベランダ壁掛形 |